法人・個人事業主ならETC法人カード・ETCコーポレートカードで大幅削減!最大40%も。営業用・運搬用車両を複数所有また長距離移動の会社に大きなメリット。

ETCコーポレートカード

  • HOME »
  • ETCコーポレートカード

ETCコーポレートカードとは

東・中・西日本高速道路株式会社(NEXCO)より発行される料金後払い方式のETC専用カードです。NEXCO道路及びNEXCOの指定した有料道路で割引が適用になります。

ETCコーポレートカードを利用することにより、大口・多頻度割引や各種時間帯割引、車両単位割引等が受けられます。

大口・多頻度の高速道路利用があり、ETC車載器の利用を前提とする割引制度です。高速道路利用料金が増えるにつれ、割引額が高くなっていきます。月間、一車両あたり30,000円以上ご利用の企業様におすすめです。

ETCコーポレートカードは指定車両がETC車載器を利用して無線通行した場合に割引適用になりますので、他の車両ではご利用になれません。

大口・多頻度割引

1台の月額利用金額に応じて、対象道路ごとに設定された割引が適用されます。

主な道路のETCコーポレートカード割引率は下記をご覧ください。

・NEXCO高速道路

・名古屋高速道路 ・愛知県道路公社

・福岡北九州高速道路

・首都高速道路

・阪神高速道路

・本州四国連絡高速道路

ETCコーポレートカードで割引される道路

○ETCコーポレートカード割引率

※車両単位割引率

◆NEXCO高速道路

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
ETC1.0 ETC2.0
5,000円以下の部分 0% 0%
5,000円を超え、10,000円以下の部分 10.0% 20.0%
10,000円を超え、30,000円以下の部分 20.0% 30.0%
30,000円を超える部分 30.0% 40.0%

(  )内はETC2.0を使用する事業用車両に限り適用される割引率です。(2024年3月まで)

削減事例
高速道路割引対象額 ETC2.0搭載業務用車両 ETC1.0搭載車
割引額 割引率 割引額 割引率
    5,000円 利用の場合 0円 0.0% 0円 0.0%
  10,000円    1,000円 10.0% 500円 5.0%
  20,000円    4,000円 20.0% 2,500円 12.5%
  30,000円    7,000円 23.3% 4,500円 15.0%
  50,000円    15,000円 30.0% 10,500円 21.0%
  75,000円    25,000円 33.3% 18,000円 24.0%
100,000円    35,000円 35.0% 25,500円 25.5%
200,000円    75,000円 37.5% 55,500円 27.8%

◆名古屋高速道路

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
5,000円以下の部分 0%
5,000円を超え、10,000円以下の部分 4.0%
10,000円を超え、20,000円以下の部分 7.0%
20,000円を超え、30,000円以下の部分 12.0%
30,000円を超える部分 18.0%

◆愛知県道路公社

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
5,000円以下の部分 0%
5,000円を超え、10,000円以下の部分 4.0%
10,000円を超え、20,000円以下の部分 8.0%
20,000円を超え、30,000円以下の部分 12.0%
30,000円を超える部分 17.0%

◆福岡北九州高速道路

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
5,000円以下の部分 0%
5,000円を超え、10,000円以下の部分 3.0%
10,000円を超え、20,000円以下の部分 6.0%
20,000円を超え、30,000円以下の部分 12.0%
30,000円を超える部分 18.0%

◆首都高速道路

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
5,000円以下の部分 0%
5,000円を超え、10,000円以下の部分 10.0%
10,000円を超え、30,000円以下の部分 20.0%
30,000円を超える部分 25.0%

※※中央環状線の内側を通行しない利用の1万円超の部分⇒拡充割引率10%

◆阪神高速道路

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
5,000円以下の部分 0%
5,000円を超え、10,000円以下の部分 10.0%
10,000円を超え、30,000円以下の部分 15.0%
30,000円を超える部分 20.0%

※特定範囲内(りんくうJCT~伊川谷JCT、西宮山口JCT等)のみの利用の場合の1万円超の部分⇒拡充割引率5%
月額利用額が100万円を超え、かつ1台あたりの平均利用額が5千円を超える場合+10%割引

◆本州四国連絡高速道路

自動車1台ごとの1カ月の高速国道のご利用額 割引率
10,000円以下の部分 0%
10,000円を超え、50,000円以下の部分 6.9%
50,000円を超える部分 13.8%

ETCコーポレートカードで割引される道路

ETCコーポレートカードで支払のできる有料道路は、
1.高速自動車道路
2.NEXCOが管理する有料道路
3.本四高速
4.首都高速、阪神高速
5.NEXCOを通して請求される公社
の4パターンがあります。ETCコーポレートカードは、「1.高速自動車道路」及び「4.首都高速、阪神高速」が割引対象になります。その他の道路は利用できますが割引がありません。ETC法人カードのご利用がお得です。

○NEXCOが指定する道路

■NEXCO東・中・西日本が指定する道路
高速自動車国道 道央自動車道 札樽自動車道 道東自動車道
東北自動車道 八戸自動車道 青森自動車道
秋田自動車道 山形自動車道 釜石自動車道
日本海東北自動車道 東北中央自動車道 磐越自動車道
常磐自動車道 北関東自動車道 東京外環自動車道
東関東自動車道 新空港自動車道 館山自動車道
東名高速道路 名神高速道路 中央自動車道
長野自動車道 関越自動車道 上信越自動車道
中部横断自動車道 北陸自動車道 東海北陸自動車道
伊勢湾岸自動車道 東名阪自動車道 伊勢自動車道
紀勢自動車道 新名神高速道路 西名阪自動車道
近畿自動車道 阪和自動車道 関西空港自動車道
中国自動車道 山陽自動車道 舞鶴若狭自動車道
播磨自動車道 米子自動車道 山陰自動車道
岡山自動車道 浜田自動車道 広島自動車道
松江自動車道 高松自動車道 松山自動車道
高知自動車道 徳島自動車道 関門自動車道
九州自動車道 宮崎自動車道 長崎自動車道
大分自動車道 東九州自動車道 沖縄自動車道
一般有料道路 京葉道路 東京湾アクアライン 新湘南バイパス(ETC2.0のみ)
圏央道(ETC2.0のみ) 伊勢湾岸自動車道<飛島JCT~東海JCT>(ETC2.0のみ)
■一般有料道路 (割引対象外道路)
深川留萌自動車道 日高自動車道 百石道路
秋田自動車道
(琴丘能代道路)
秋田自動車道
(秋田外環状道路)
湯沢横手道路
米沢南陽道路 仙台北部道路 仙台東部道路
三陸自動車道
(仙塩道路)
東水戸道路 圏央道
八王子バイパス 京葉道路 千葉東金道路
東京湾アクアライン連絡道 東京湾アクアライン 富津館山道路
第三京浜道路 横浜新道 横浜横須賀道路
小田原厚木道路 箱根新道 新湘南バイパス
西湘バイパス 東富士五湖道路 西富士道路
伊勢湾岸自動車道
(飛島~東海)
東海環状自動車道 京都縦貫自動車道
(京都丹波道路)
京滋バイパス 京奈和自動車道
(京奈道路)
第二京阪道路
南阪奈道路 関西国際空港連絡橋 湯浅御坊道路
第二神明道路 広島岩国道路 江津道路
安来道路 広島呉道路 高松自動車道
(高松東道路)
今治小松自動車道 関門トンネル 八木山バイパス
椎田道路 西九州自動車道
(武雄佐世保道路)
西九州自動車道
(佐世保道路)
長崎バイパス 宇佐別府道路 日出バイパス
延岡南道路 隼人道路 南九州自動車道
(八代日奈久道路)
南九州自動車道
(鹿児島道路)
   

注)京葉道路、東京湾アクアラインは割引対象道路ですが、高速道路の割引対象金額には合算されません。

○他の道路管理者が指定する道路

割引対象 本州四国連絡高速道路 全線
首都高速道路 全線
阪神高速道路 全線
名古屋高速道路 名古屋高速道路<全線>
愛知県道路公社 知多半島道路、南知多道路、知多横断道路、中部国際空港連絡道路、名古屋瀬戸道路、猿投グリーンロード
神戸市道路公社 六甲有料道路<六甲山トンネル>、六甲北有料道路<大沢、柳谷、有野>、山麓バイパス
広島高速道路公社 広島都市高速道路
福岡北九州高速道路公社 福岡高速道路、北九州高速道路
割引対象外 宮城県道路公社 仙台南部道路、三陸自動車道(仙台松島道路)
栃木県道路公社 日光宇都宮道路
茨城県道路公社 日立有料道路、常陸那珂有料道路<ひたちなか本線料金所>
千葉県道路公社 流山有料道路、銚子連絡道路
富山県道路公社 能越自動車道<小矢部東本線料金所>
滋賀県道路公社 琵琶湖大橋有料道路
京都府道路公社 京都縦貫自動車道(綾部宮津道路、丹波綾部道路)
大阪府道路公社 箕面グリーンロード
兵庫県道路公社 播但連絡道路、遠阪トンネル
福岡県道路公社 福岡前原道路
長崎県道路公社 ながさき出島道路
鹿児島県道路公社 指宿スカイライン

 

PAGETOP